このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

日本の中学・高校に受験・編入を検討されている方々へ。各学校の魅力や特徴、最新の帰国生入試情報など、役立つ情報をLIVEでお届けします。是非ご参加ください!

オンライン学校説明会の詳細

開催日:2025年9月11日(木)・12日(金)・13日(土)

時間:11:00-19:00(日本時間)
※香港・広東省・シンガポール・マレーシア・バリなど:日本との時差は-1時間
※タイ・ジャカルタ・ベトナムなど:日本との時差は-2時間 

参加ツール: 「ZOOM」

ウェビナー参加方法:下記「お申込みはこちら」よりフォームへ必要事項のご入力ください。

所要時間:1校につき 45分(学校説明+質疑応答)

<パンダバス主催オンライン学校説明会のおすすめポイント>
・質疑応答セッションあり!
・ご都合が合わない方、もう1度見たい方のために見逃し配信あり!
・個人面談受付サポート実施!(学校の都合によりお受けできない場合があります) 

お問い合わせ先:education@pandabus.com
タイムスケジュール

※学校名をクリック頂くと各学校の詳細ページをご覧いただけます。
※時間表記は全て日本時間です。

9月11日(木)

11:05-11:50 湘南白百合学園中学・高等学校【神奈川・女子】

14:00-14:45 玉川学園【東京・共学】

15:00-15:45 大妻中野中学校・高等学校【東京・女子】

16:00-16:45 聖セシリア女子中学校・高等学校【神奈川・女子】

9月12日(金)

11:05-11:50   聖園女学院中学校高等学校【神奈川・女子】

12:00-12:45 関西大倉中学校・高等学校【大阪・共学

9月13日(土)

11:05-11:50 立命館宇治中学校・高等学校【京都・共学】

15:00-15:45 海陽学園 海陽中等教育学校【愛知・男子】

 

協賛塾一覧

参加学校一覧(以下、敬称略)


湘南白百合学園中学・高等学校

9月11日(木):11:05-11:50(日本時間)

対象
中学入試、転入編入(中高)
 
学校のご紹介
 愛ある人として~国際社会で活躍できる人を育てる
 
創立89周年をむかえるカトリック女子校です。中1から英語の取り出しクラスを開設し、英語力を伸ばせる環境にあります。学習のフォローアップとして、無料の「学習サポートセンター」を開室。中1から高3まで自由に利用ができます。国内大学では理系・特に医歯薬系に強く、海外大学推薦制度(UPAA)もあるため、海外大学進学も視野に入れて学び進められます。国内の8大学との高大連携を活かした独自の探究プログラムも充実しており、様々な経験を中高時代に積み、視野と可能性を広げることができます。
 
 
基本情報
住所:〒251-0034 神奈川県藤沢市片瀬目白山4−1
電話番号:0466-27-6211
お問い合わせメール:shirayuri_ch@shonan-shirayuri.ac.jp
URL:学校ホームページを見る

玉川学園 中学部・高等部 【国際バカロレア(IB)クラス】

9月11日(木):14:00-14:45(日本時間)

対象
中学入試、高校入試、転入編入(中高)

学校のご紹介
世界を舞台に活躍できる人材の育成
玉川学園は、IBワールドスクールとしてMYPとDPを英語で提供。カリキュラムを履修し、最終試験を経て所定の成績を収めると、日本の高等学校卒業資格に加えて世界100カ国で大学出願資格として認められているIBディプロマ資格が取得可能。国内のみならず、世界中のトップレベルの大学への進路選択が可能となります。
 
基本情報
住所:〒194-0041 東京都町田市玉川学園6-1-1
電話番号: +81 42-739-8931

お問い合わせメール:
URL:学校ホームページを見る

大妻中野中学校・高等学校

9月11日(木)15:00-15:45(日本時間)

対象
中学入試、転入編入(中高)

学校のご紹介
大妻中野から、「世界」の扉が開かれる~the Global Gateway~

SGH(スーパーグローバルハイスクール)ネットワーク校・ユネスコスクール認定校として、グローバル教育を中心に実践、継承しています。さらにBeyond Schoolというコンセプトのもと、外に開かれた様々なプログラムへの参加により、2024年度には 文部科学省からWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業 に採択されました。 帰国生が、海外で培った貴重な体験を生かしながら学習する環境が整っています。
 
基本情報
住所:〒164-0002 東京都中野区上高田2丁目3-7
電話番号:+81 3-3389-7211
お問い合わせメール:koho@otsumanakano.ac.jp
URL:学校ホームページを見る

聖セシリア女子中学校・高等学校

9月11日(木):16:00-16:45(日本時間)

対象
中学入試、高校入試、転入編入

学校のご紹介
心と学力をバランスよく育みます。バレエ部があるのが特徴です。

1クラス約30名、1学年4クラスの少人数制を活かしたきめ細やかな指導をしています。誠実な生徒が多く、学力を伸ばす学校として定評があります。英語では英語劇を行う授業があり、楽しみながら会話力と表現力を育みます。また音楽・美術など芸術教育にも力を入れ、クラシックバレエ部目的の入学者が2割程度います。
 
基本情報
住所:〒242-0006 神奈川県大和市南林間3-10-1
電話番号:+81 46-274-7405
お問い合わせ先:https://www.cecilia.ac.jp/contact/
URL:学校ホームページを見る

聖園女学院中学校高等学校

9月12日(金):11:05-11:50(日本時間)

対象
中学入試・高校入試・転入編入


学校のご紹介
Find your Mission ―新しい自分に出会う学校―

聖園女学院では世界各国からの帰国生が国内生とともに学び合っています。ホームルームクラスでは国内生とともに過ごし、高い英語力をもつ生徒にはネイティブスピーカーによるall Englishの取り出し授業を実施しています。基礎から実力を養う環境も整っており、一人ひとりの学習歴に合わせたフォローアップも実施しています。緑豊かなキャンパスでは、校内の自然を活かしたプロジェクトを展開しています。
 
基本情報
住所:〒251-0873 神奈川県藤沢市みその台1-4
電話番号:+81 466-81-3333
お問い合わせフォーム:https://www.misono.jp/contact/index.html
URL:学校ホームページを見る

関西大倉中学校・高等学校

9月12日(金):12:00-12:45(日本時間)

対象
中学入試、高校入試

学校のご紹介
まなざしを こころざしへ

キャンパス全体のリニューアルが進み、最新の教育環境と自然に囲まれた広大なキャンパスで季節を感じながら伸びやかに過ごすことができます。また国際性豊かな人材育成のために、ベトナムやインドネシア、アメリカ・カルフォルニア大学バークレー校での探究型海外研修も充実しています。
 
基本情報
住所:〒567-0052 大阪府茨木市室山2-14-1
電話番号:+81 072-643-6321
お問合せメール:t_yokoyama@kankura.jp、ko.nyushi2@kankura.jp
URL:学校ホームページを見る

立命館宇治中学校・高等学校

9月13日(土):11:05-11:50 (日本時間)

対象
中学入試、中学編入、高校入試、高校編入

学校のご紹介
「学んだぶんだけ、世界が近くなる」帰国生が輝ける日本屈指のグローバル教育

立命館宇治では、国際化時代に必要な資質を備えることを使命に、帰国生の生活・学習歴を活かせる多彩なコースを揃えています。高校には生徒寮(校内に2026年4月竣工予定)も完備しており、様々な国からの帰国生と安心して学校生活を過ごしていただけます。たくさんの仲間がみなさんのご入学をお待ちしています。
 
基本情報
住所:〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1
電話番号:+81 774-41-3000
お問い合わせメール:uji-rtn@ujc.ritsumei.ac.jp
URL:学校ホームページを見る

海陽学園 海陽中等教育学校
9月13日(土):15:00-15:45(日本時間)

対象
中学入試、新中学2年/中学3年転入、新高校1年編入

学校のご紹介
多数の企業の若手社員と一緒に暮らす、全寮制の中高一貫男子校

社会経験豊富なハウスマスターと各分野の企業から派遣されるフロアマスターが共に生活し、生徒に寄り添い学力だけでなく、将来社会で活躍するための力を育てまいります。
海陽学園では海外研修の他、多数の企業からの支援を活かし6年間で多数の企業のことについて学ぶことができます。生涯続く仲間達との固い絆も大きな魅力です。
 
基本情報
住所:〒443-8588 愛知県蒲郡市海陽町三丁目12番地1
電話番号:+81 533-58-2406
お問い合わせメール:https://www.kaiyo.ac.jp/contact/
URL:学校ホームページを見る